人材開発支援助成金の申請に
特化型LMSの紹介で
リスク削減 × 収益化

こちらは代理店様の募集ページです
necfru LMSは 人材開発支援助成金の管轄省庁に相談しながら開発した
助成金受領の条件を満たすことに特化した学習管理システムで、
労働者個人の運用に委ねず、システム面から不正利用を防ぐことに特化しています。
代理店として既存の顧客(教育事業者や助成金受給企業)へ
サービス提案していただくことで、助成金受給の確実性を高められるとともに
毎月売上の一部が還元され、継続報酬による収益が見込めます。
助成金が没収となるケースをご紹介
代理店様に提供できる主なメリット
-
point.1
助成金申請に関するリスクを減らせる
助成金の受給に特化したシステムで、不支給・返金リスクを回避し顧客の信頼を確保します
-
point.2
既存ネットワークを活用して気軽に提案できる
お取引き中の教育事業者や助成金受給企業を紹介いただくだけでOK、契約や金銭取引は不要です
-
point.3
ID数に応じて毎月の安定収益が得られる
紹介した顧客がサービス利用している期間中は、1IDあたり数百円の利益を還元します


ビジネススキームについて
士業・コンサルタントの方を中心とした方には「2次代理店」様として
お客様を紹介いただいた場合に、毎月の利用料金の一部を還元させていただきます。

料金発生までの流れ
一度契約を結んだあとは、お客様の事業規模や件数を気にすることなく
希望された場合のみメール等で紹介いただければ大丈夫です。
現状の業務へのご負担なく、顧客先へのサポート手段を増やすことができます。
- MTGにて詳細説明
- ネクフルと紹介契約書の取り交わし
- 顧客を紹介(メール等で連絡先を共有)
- 顧客がサービス利用開始
- 代理店様へ当月から報酬発生(翌月支払)
シンプルな料金形態(顧客先への提示価格)
2000円 /1アカウントあたり
- 従業員1名ごとに1アカウントの発行が必要です。
- 助成金受給対象となる講座 or 研修ごとに発行が必要とします。
- 契約期間についても講座 or 研修に紐づいた期間内を対象とします。
助成金が没収となるケースをご紹介
ネクフルとは
私たちは、動画配信に関するサービスやサポートを提供するプロフェッショナル企業です。
動画1本の短期案件から、大規模で長期的な事業まで、幅広く対応できます。
「オリジナルの動画配信システムを、いますぐ手軽に手に入れたい」という方も、
「企画や機能についてワンストップで相談できるパートナーがほしい」という方も、お気軽にお問い合わせください。
技術者がお話を聞きながら、予算に合わせて、最良の実現手段をご提案します。
