「TVで配信している動画をWeb上でも収益化するために、地元企業のCMを入れてライブ配信したい。視聴開始時と小休止時にそれぞれ広告を流したい。」というご相談。既存の動画配信プラットフォームでは基本的にスポンサーを選ぶことができず、収益率も低いのが現状です。また、広告を配信する専用のサーバー(アドサーバー)を契約するという方法もありますが、月額が最低でも20万〜30万円ほど発生するため、コストを抑えて収益化を狙うのは難しいといえます。
そこで、動画の配信者が自由にスポンサーを選べるよう、専用のプラットフォームを構築しました。この事例では、スポーツのライブ配信(リアルタイムでの配信)に、地元企業3社のCMを挿入。出稿料に応じた傾斜配分で、CMの掲載率を決定しました。
インターネットでの収益化をはかりたい、地域社会とのつながりを作っていきたい。そんなご要望に応えたサービスです。

